前回時間がなかったので、パンフをやっと手に入れました。
なので、初めて花嫁抱えてるアルト見ました^^;
このアルトはバジュラに連れてかれてた時と同じなんで、
まあ・・・・帰ってきたってことでしょうか。
序盤。やっぱシェリルのライブかっこいい!!!これは何回もみたい。
倒れたシェリルの報道する後ろでペラペラと雑誌をめくるアルトさん。
ここのシーン大好きです。ランカが来てからあたふたするアルトをずっと
見てました。
ランカと待ち合わせてた時、ランカが「アルト君どこみてんのよ!」
となんて勘違い発言。痛いにも程がある・・・・
見られたくないなら、ビキニとかやめればいいのに・・・・
ランカって勘違い発言多いんだよなー。空回りが多いのかな?
ランカとのデートシーンは・・・シェリルより短いし、恋するデートではなさそうだった
アルトはランカが自分と一緒に過ごしたいから会いにきたと思ってなさそうな
発言してたし・・・鈍感だな。
バジュラの心に関して、理由は聞いてた。でもすぐ否定してた。
仲がいいのになんで信じてあげないんだろ?って単純に疑問でした。
ここのデートはシェリルとのデートの時と対になってたかな?
シェリルはお昼間。ランカは夕方。どちらも同じ水辺の桟橋の上。
その後戦闘になって、ランカの曲でブレラが出撃。
ランカの声質もあるから、戦闘に向いてない^^;ランカの声は癒し系だと思うので
ランカのステージはかわいかった^^まさにアイドルだと思います
アルトはこの戦闘でケガして、イヤリングはしっかりキャッチ。
病室。この穏やかな2人。いいなー・・・・アルトも対等に話してるし。
キーン・・・ですが。アルトの子供っぽい姿をみました。
アルトは12歳で母を亡くしてるから基本甘えただと思ってます。
男なんてみんなマザコンだし、特にあの家柄だとアルトもたまには誰かに甘えたいはず
12歳で厳しい世界にいて、母もいなくなったらさみしいよ。
お父さん厳しそうだし。
アルトがシェリルになんで歌を歌ってるのか聞いたとき顔が赤くなってた。
小さいころを思い出してるのかなー^^シェリルかわいいよ!!
屋上に行ってアルトに空を飛ぶのはやめてって言ったのがショックかなー
確かにアルトに死んで欲しくないのはわかるけど・・・・
アルトの夢否定しちゃったからさ・・・・余裕ないのかなシェリル。
ランカがきたとき、空からの引きで屋上が丁度トライアングルになってた!!
すごい演出するよ。ランカがこけて、それを助けようとするアルト。
シェリルがおいてけぼりー!!;;この後逮捕されるけど、
おいてけぼりになったから、シェリル言い訳もしなかったのかな。
シェリルの逮捕報道で165センチ54キロ(45キロ???)ってかいてたんだが、
もし54キロであってたらシェリル意外と重い。モデルさんなら48キロくらいだから。
おっぱいかな。おっぱいが重いのかな。
イヤリングを捨てようとしたシーンでアルトイヤリングをペンダントにしてたな。
チェーンが見えたし。いつペンダントにしたんだろ^^;被弾→入院→シェリル逮捕
シェリル逮捕後にペンダントにして身に着けたの・・・?シェリルがくるまでに入院しながら
身に着けたのが一番自然かな
ランカはそんな姿をみて決心してた。
ランカちょっと大人だったなーシェリルにも喝いれてたし。シェリルの気持ち聞いて
助ける決心もしたと考えたら健気だよ。株あがった。
TV版だとそんなシーンないからね;;
アルカトライズ。アルトの女装・・・・アルト受けの人はおいしい場面なのかな?
しっかりニーソとか履いてたし。というかゴスロリの踊り子さん必要だったの?^^;
しかも女装しても何のためらいもなさそうだった。
シェリル助けた時、シェリルはアルトの声で気づいたくらいだから女の子に見えた
のかな・・・・ちょっとゴスロリアルトで脳内が萌えない図だった・・・
シェリルにガスジェット見せたかったがためにゴスロリ??笑
しかも発想が子供みたいでかわいい^^
シェリル救出作戦でアルトがシェリル助けた時、このガスジェット見せるんだ!!
とか思ってる図に萌える。
初めて、シェリルを助けに行くアルトをみれてよかった!
いつもランカ救出だったから
シェリル放り出されの時のアルトさん・・・
シェリルも相変わらず男らしかった。薬指に絡まったのは切なかった。
相変わらずアルトさん肝心な時にシェリルを助けられない;;
ランカの時はいつもミラクルで助けるのに==;
でもシェリルがいなくなってアルトは自分の気持ちに気づいたと思うんだ。
この後確か最終決戦前にうつるはず。
最終決戦前のアルトさんはシェリルのイヤリング見つめてた。
やっぱり決戦前はシェリルなんだなって思った。
アルトが移動中ランカがやってきて告白。
ランカが大切な人を思って作詞した。
アルト「大切な人・・・・・・」とつぶやくとこで心に浮かんできた人物がいるはず
24話のシーンがランカに変わっててしかもこの時のアルトめっちゃ作画がよかった
くやしい・・・!!!
最終決戦はランカの曲で送りだし。戦闘シーンの躍動感が音楽から感じられず。
(ごめんよランカ。ランカが悪いんじゃない)
アルト被弾→シェリルが歌う→アルト意識回復
シェリルが「可憐に笑うとこ好きだったよ~」で目が覚めるのよかった^^
アルトのこと思って歌ってアルト覚める。
しかも意識がない時に小さいころ思い出してたし
アルトはシェリルーー!!ってすごい笑顔で迎えに行ったよ。あんなに笑ってるアルトさん
みたことないな。普段大人ぶってるから、子供の用に笑っててよかった。
アルトの子供っぽいとこがシェリル相手だとよくみられる
シェリルが「死ぬなら自分の舞台で死ぬ。あなたの舞台は?・・・・というセリフかっこよかった
セリフうろ覚えだけど、それでアルトも何かのしがらみから解放されたっぽかったし
TVではアルトがシェリルに「お前が歌をすてられるはずがない」といってシェリルは歌った
映画ではシェリルがアルトのやりたいことを導いてあげててすごくよかった!!
お互いが高め合ってる関係ってすごい
あとイヤリングの使い道が????って感じ
アルトの告白が唐突すぎてびっくりした。1回目の時は友人から「アルトが愛してるっていうよ」
と聞いてたからいつかいつかと待ちわびてたので気にならなかったけど
2回目はストーリーも細かくみてたので、
アルトが左にイヤリングつけて女王と話すために単身近寄っていって女王がなんか
話しかけてるっぽい構図。
次にいきなりランカにお断りシェリルに告白。
ええええええええええ?!って感じでした。
女王が「告白しなさい」って言ってたの?^^;イヤリングの力でアルトさん会話できるように
なったのかな。
アルトはバジュラを理解しようとしてたけど、ランカが最初に言ったときめっさ否定してたのに
なんでこんなにバジュラと交流したがってたのかもよくわからなかった
(あ!入院前の被弾したときバジュラがバジュラを助けてたの見たからかな?)
1回目は「あいして・・・」まで聞こえたけど2回目は「あい・・・・」までしか
聞こえなかった・・・・orzシアターが変わってたせいもあるかもしれない。
アルトが消えてシェリルが「アルトー!!」って叫びながら倒れて
ランカは「シェリルさんー!」って心配してて・・・・
ランカはアルト消えたにも関わらず、シェリル心配してて・・・アルトはいいんかい笑
歌で「愛してる~」って流れて・・・これはシェリルの気持ちがながれたと解釈。
これは泣けた・・・。
泣いたとこは、アルカトライズでランカがライブしてるとき、ランカの歌を
無意識に口ずさんで歌っってたシェリル。体調悪くてもやっぱ歌うことがしみついてる
んだと思った。
宇宙に放り出されるとき、生きてるのわかってるから、イマイチ入り込めなかった。
最終決戦でシェリルが歌って、グレイスが「銀河が震えてる」って言って意識なくした
とこは切なかった。TVはひどかったから、このグレイスはきっと生きてる!!
1話は2パターンあって、シェリルのポスターを折ってるシーンが削られて
ミシェルが姫っていうやりとりのとこかな
楽屋のシーンとお姫様だっこが追加されたのかな?
アルトが空が低いっていう時、シェリルのポスターの紙飛行機もってるけど
アルトが飛ばしてたシーンがないから、なんで持ってるのか不思議。
ランカが迷子になって会場まで一緒に行ってた時、ランカが去ったあとに
ランカに対して「変な女」っていって口元笑うけど。
私的にはしっくりこないセリフ。
どっちかというと、「変な子」とか「変な奴」 の方が当てはまる。
細かいけど。
2話でアルトがシェイルだっこしてたってセリフが他の生徒がいうけど、
先行放送の1話にはそのシーンがないから、その生徒のセリフのせいで
1話何度も見返したのに;;
あと、キャシーが学校に来たとき、ガヤで「あいつまたなんかやったのか」っていわれてるけど
すごい反抗期なんだと笑 お子様すぎますアルトさん
下の記事でアルトが軍人になった理由がわからないと言ってましたが
ランカを助けるためにVF25に乗ってしまったから、軍人になれとスカウトされてた。
なので、強制的に軍人なんだと理解。
TV版3回目の視聴にして色々理解する。
それと、ウィリアムの遺品の中にシェリルのイヤリングがあった。
2話でシェリルがアルトを探してたのはイヤリングさがしてたのかな?
映画では、お風呂でイヤリングないの気づいてたし、イヤリングイベントは
どうしてもデートのイメージなので。
それにしても2話までのアルトさんなかなか情けない男ですた。
サヨツバ見る前は、アルトがシェリルを選んだとはっきりわかるから22話が
一番好きだったんですが今は24話の最終決戦前の会話のとこが好きです。
ここはサヨツバと比べてからわかるとこですが。逆に22話のアルトさん
弱ってるから、身近にいる人にいっちゃた感がぬぐえない。
アルトさん最初涙見てたのに、チラと太ももに視線ゆれるからなー
これじっと何回もみてたら気づいてくる罠。
24話でシェリルの部屋に行く前に部下に呼び止められて、
「先に行ってろ、後で追う」ってセリフがすっごくかっこいいんですが。
アルトさん。1話の時とは全然違いますよー
この時部下たちは(あぁ~シェリルさんのところかー)とか思ってるんだろーな^^
シェリルの部屋にきてすごい覚悟?決意した顔してるので、
シェリルに告白しにきたんだと思うよ。下の記事に書いたけど22話以降シェリルに
好きとかそういうことは言ってなさそうだし、逆にシェリルからも言ってなさそう。
お前を愛してるから、ちゃんと戻ってくるよって言うんだよね。
シェリルに止められたけど;;
シェリルはアルトを愛してるから、自分からは告白なんてできないし、言われても
自分は愛してあげられないのわかってるから切ない。
23話とか「帰らないで」って言われたらアルトさん我慢できないよね・・・・。
17歳同士なのになんて大人な関係なんだろう
ふと、アルトさんなんで軍隊入ってるんだろと疑問に思えて仕方ない。
例え戦いでも空を飛びたかったのか。空なんてないけど浮きたいの?
それともシェリルに怯えた女の子1人や2人守れないの?
って言われて、そんな力自分はないから力を得ようとしたのか・・・・。
アルトは空を飛んだあと、どうしたいんだろ。
飛んで何かしたいのかな。手に入れた先が気になる。
明日、2回目のサヨツバ映画行ってきます。
1回目みて思ったこと。
アルトがイヤリングを捨てられなかった姿をみてランカはシェリルに会いに行く。
アルトがシェリル好きなのわかってそう。しかもシェリルにアルトが好きかどうか聞く。
シェリルが、ここでアルトを好きだと答えたから、ランカはシェリルの救出を決心したように
思えた。なので、アルトの気持ちはなんとなくわかってた上で告白。
自分の気持ちの区切りとして告白したんだなー・・・・断られるときはやっぱりわかってたこと
だけど、はっきり言われたのはショックだったと思う。
ランカ贔屓はしてないが、ランカはシェリルのこと好きだし、(憧れの歌手&自分が歌手に
なれたのもシェリルのおかげだとも思ってる)映画ではそんな描写はなかったような・・・
きっとアルトとシェリルがくっついても憧れの2人で目標にしてそう。
TVの25話で「バカが飛んでるわ」というシェリルのセリフでランカはやっぱり悟ってそう
映画をみたから確信できたことですが、シェリルに歌も恋も負けないって言ったのは
恋は、アルトではなくアルト&シェリルのような別の人との恋をして負けないというように
私は捉えてます。まあ、アルシェリフィルターかかりすぎなんですが。
私が一番わからないのは、23話の屋上でのアルト、クラン、シェリルの会話。
アルト「ランカを殺す」
クラン「それがお前の愛か」←え?誰に対して?何の??
シェリル「わかってたことよ」涙流す。 ←今の会話の中身わかったの??
という状態でした・・・。
アルシェリフィルターからの見解はクランの言ってる愛はアルトがシェリルに対しての愛で
アルトはあんだけ逃げ出したかったフロンティアがボロボロになったけど守りたい感情が
あるのとシェリルを守りたいから、自分たちを滅ぼす相手は殺す。といってるのかなーと。
21話の時、アルトはランカの言ってる意味全然理解できてなかったし。理解してあげようと
してないんだよなー。
20話でミシェルが目の前でバジュラに殺されてるのに、ランカも大人じゃないから、
アルトの状況を考えて、伝えないのがまずい。
この人たち全然心通ってないよなーと思う。
私は、ランカもアルトの状況を知ってるから客観的にみれるけど、アルトの気持ちを考えたら
「ミシェル殺した種族のとこに行く。」って意味不明だと思う。
このあたりのエピソードは映画でランカとアルトのデートの話かな?
ランカがバジュラには心があるって言ってるのに、アルトさんめっちゃ否定^^;
私でもなんでそう思うのか理由くらい聞くぞ^ω^ノ
つまり、アルトはランカと意思疎通ができません。
話は戻ってシェリルはアルトが同情で・・・・って絶対思ってるからなー。だから屋上の
会話を聞いて誤解が積み重なってるのかしらとおもいました。
シェリルは病気で自信がないからね;;病気じゃなかったらあんなにマイナス思考じゃないと
思うけど、人間余裕がないと周りはよくみえないからね。
自分から勇気を頂戴って言っちゃったし。アルトも好きって言ってないんだろな。
肉体関係だけずるずるとしてたんですか!!アルトさん!!(怒)
そういえば、ランカライブの時、19話だったかな・・・。
ミシェルとアルトの会話で「シェリルどうだったか?」って聞いたとき
「ピンピンして、前よりも元気だった」って答えた時
ミシェルはシェリルの健気さを知ったよねー。ミシェルの前ではすごいしんどそうにしてたのに
アルトの前では心配かけないようにアルトの事を思ってるって。
ミシェルがそれを知った時のように、自分も気づいたら涙がでてきた・・・。
マクロス何度見てもおもしろいです。
私、フィルターがかかりすぎて一般回答がわからないんですが、だれか教えてください^^;