忍者ブログ
アルシェリの妄想を気が済むまで書いてます。 自分用メモも兼ねた感想
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にも書いてるのですが。買った分をやっぱり見ようかなとチャレンジ
しましたが、アルトが違いすぎて・・・・気持ち悪くなりました。
TV版の子供っぽい17歳アルトが好きなんですよ。
こんなに小説に対して嫌悪感を抱いたのは初めてだ。
色々つっこみたくなるとこがありすぎて・・・・アルト(有人?)を
理解できなかった・・・。小説はどのくらいの方が見てるのかが
わからないのですが、TV版でわからなかった気持ちを小説から感じ取ろうと
してましたが、違いすぎて・・・・・アルトはそんな行動しねえよ!
と段々と腹が立ってきてしまい。
三角の終わり方も。シェリルそんなんでいいのか?!
そんなシェリルやだーーーー!となったわけで。
アルトもシェリルもきらいになりかけました・・・・。あぶねー!!

アルトを大好きなシェリルが大好きですが、シェリルはアルトだから
なんでも許す的な態度が・・・・・恋愛脳すぎて無理。
アルトの考え方がおかしかったら、それは違う!こうでしょ!
と言えるシェリルが好きなので。
今後読めないように自分の元からおさらばさせます。

自分で解釈した方がしっくりくると判断しました。TV版のアルトさんが
一番好きです^^フラフラしてる様にみえるけど、アルトさん見つめてたら
態度まるわかりなので。
現実の人間と同じように、表情で感情がわかるアニメってすごい。
 

PR

23話 フロンティアのボロボロの姿を見てアルトは現実を見ていた気がした。
あんなに嫌いだったフロンティアが目も当てられない状況になってるという
そんな時、マルヤマにシェリルと付き合ってるのかという質問にうろたえる
アルトカワユス!!
アルト、質問には答えず濁す。5話の時、ランカや他に彼女の存在をあんなに
きっぱりと否定してたから付き合ってる意識はあるんだと思った^^
アルトは任務中と言ってたが、任務外で言われても濁しそう。
既成事実があるのに違うとは言えない素直なアルトだと思う。
素直なアルトだけど、付き合ってるとは恥ずかしくて言う奴でもなさそうだし。
女の子なら、簡単に付き合ってるよ~とかいうけど、男って、特に日本人は
「愛してる」とか言わないし。濁したアルトが大人に見えた。
その後、シェリルが迎えにきてて、否定もできない状況でため息をつく
アルトがコレまたかわいかった!!そのため息がシェリルに対して、何やってんだよ
・・・・的な。こういう2人が大好きなだけにこの後の食事シーンが寂しかった。
何も考えてない初見の時は、同棲してるじゃーん!!と素直に喜んでたけど
ドラマCD3のチャイナの話を聞いた直後にこの時の2人のやり取りが
うすっぺらく感じすぎてしまった。
普段の2人ならドラマCDのような関係だと思うけど、特にアルトが気を使いすぎ
演技がうまいなら、そこは今までのアルトの演技しろよー!!
シェリルの前では演技ができないというアルトで良し!ってことにしておくわ
シェリルも優しいアルトを求めてるわけではないので、シェリルもいつもと違うアルトに
気を使ってるから、おかしな状況になってる。この食事シーンも変に喜べなくなって
しまったシーン;; シェリルはかわいかった!!もうほんとに。
アルトの不自然な笑顔・・・・。無理して笑ってるのわかるし、可憐に笑ってよ笑
「かんぱーい!」もアルトの中の人の演技がすごいと思ってしまった。
アルトの状況が声だけで伝わったよ。
シェリルの夢を聞き逃すアルト。シェリルの本音いつも聞き逃さないで~
甘えっ子シェリルに付き合ってあげるアルトも好きではある。アルト随分と大人に
なったなーと。んー!ってせがむシェリルはチュー?!とか思ったけど
お姫様だっこで運ぶアルトからは愛を感じた。シェリルから「帰っちゃだめ」に
「ああ」って答えるアルト。なんて大人なんだー!これは毎回会うたびに
言われてると思うんだよね。
アルト、普通にシェリルの部屋にいるけど、使い勝手もわかってそうで、
アルトが来やすいように早乙女家をでて、半同棲だとわかった。
軍の寮だと大人数部屋だと思うので、マルヤマあたりが「隊長また帰って
来ない」または「朝帰りかな」と暗黙の了解があるはず笑
しかもシェリルが迎えに来て、アルト否定せず。その日帰ってこない。
ああああああ!!!!私も近くで観察したいです。マルヤマの立場に
なってアルトをからかいたい!!「昨日どこ行ってたんですか?」とか
にやにやしてしまう。
ただ、薬瓶をみながら、「らしくないぜ。まあ、無理もないか」って発言が
同情誘っててやだった。まあ、アルトがそう思うのも仕方ないんだが、食事~始まり
薬瓶で〆られると、同情っぽくみえても仕方ない。
お姫様だっこをするあたり、私的には早乙女家の出来事1回きりではないと思う。
帰っちゃいやよとも言われうろたえないあたり、そういうとこはもう男になりすぎた。
キスシーンでうろたえてたアルトが遠く感じるぜ
ここは2次で補完したい。

ランカバジュラの星につく。いっぱいバジュラ出てきて、歌を歌うランカ。
ランカ・・・・アルトと別れて自分の道を行くと決めたら急に強くなったぜ。
アルトにか弱いとこみせてぶりっこと思わせても仕方ないくらいバジュラに対して
意思が強すぎた。
人類襲われてる時にもこのくらい強いランカ見せてほしかったです。

アルト、キノコとビルラーにお呼び出し。アルトが期待されてるんだが・・・なぜ?
若い中では一番の期待の軍人ではあると思うけど、わざわざお呼び出しして
話するほどなのかなー?ランカの事話してたけど、ランカと仲いいこと知ってるから
目をつけられてるのかな?その上今はシェリルと付き合ってるし。
政府ってそういうとこはリサーチ済みだよね?それがわかってるならアルトめっちゃ
キーパーソンすぎる。
キノコはアルトにバジュラはランカを足掛かりにして人類を滅ぼすつもりだ。

ランカはバジュラと戦わないで済むようにバジュラの星へ来た。
ランカのキーワードは「お兄ちゃん」だと思った。
そういえば、2話でアルトが助けた時アルトに「お兄ちゃん」とか言ってたしな
ランカはお兄ちゃんが好きなんだろうな。
オズマ、ブレラから無償の愛をもらっている。だから、アルトにもそれを
求めているように感じた。だから、アルトに対してもアルトの事を考えず行動するのは
納得できたかも。
ランカは結果アルトのために歌ったから、アルトには恋をしてたとは思うけど、お兄ちゃん
前提の恋のような気がした。

シェリル病院。自分が道具として使われるってのもわかって、そんな自分をどう利用したら
価値が上がるかを考えて発言してるシェリルがすごかった。
中途半端な覚悟じゃないことが伝わった。ルカも冷徹になりきれてないしシェリルが
ここまで覚悟してるんだから中途半端に道具として扱っても失礼だよ。
もっと真摯に受け止めてあげて。シェリルの「優しいのは罪よ。それが同情って
わかってても甘えたくなるから。」
シェリル・・・・・。そうやって思いながらアルトの側にいたのはつらいだろうよ。
そう思うってことは、アルトがきちんと言葉を伝えてないし、態度もはっきりしないのかも
もしくは伝えてても、それを信用できないシェリル。
ちょっと若いころの自分を受信してみた。
病気で死ぬし、それに同情してんのよ。って思いこんでたら、アルトが何しようが
何を言おうが頭にはいってこない。自信を持ってた頃のシェリルだったら、
アルトの普段しないような行動とかで悟ったりもあるかもだけど、もう客観的に
みれないんだろうな。つまり、余裕がない。

アルト。付き添い先の病院で矢三郎と遭遇。
親父が小さい→アルト大人になったんだな。
役者に戻りなさい
軍のパイロットだから俺が戦わないとみんな死んでしまう
戦って殺すことが望む道なのですか?
バジュラがいてもいなくてもパイロット(SMS)になったのか?
アルトの望み、アルトの求めてるものはなんですか?
ランカの回想がでてきて、ランカの事を求めているのかと考えれそうだけど
その後、クランが「ランカの事で通達があった」と屋上。
多分政府から、ランカは敵だから戦えとかそういう内容なものが送られてるから
ランカの事をナナセの病室でかんがえてるのではないかな?
「お前はどうするつもりだ?」とアルトに意見聞いてるし。
アルトの遠い発言はわからんけど日常から離れすぎたって意味かな?
屋上のアルトの昔話が最初全然意味が分からなかったけど、
矢三郎の話から考えると、
役者になることが当たり前だと思ってた→空に憧れて飛びたい→そんな時ランカに
出会ってSMSに入るきっかけを作った いつからランカを守るためとなったのかは
(??)という感じ。
4話でランカになぜSMSに入ったか聞かれて「チャンス」と答えてたから
SMSに入ってからランカを守ることが多くなったからそう思ってるという流れなら
納得。
そうやって、ランカの事を一通り考えて、
自分は逃げてた。いろんなものに気づかないふりをして。それももう終わり。
ここでアルトが逃げずに自分の考えをはっきり決めると思った。
というか、自分で書いてて、ランカの事を思い出しながら逃げてた自分を自覚してるのって
ランカを逃げの対象にしてたように聞こえる。
フロンティアはボロボロになりながらもみんな生きようとしてる。
その結果「ランカを殺す」って。ランカよりフロンティアをとったんだと思った。
今まで守ってた対象を殺すって・・・・ランカ愛されてないよ。
この後のクランの「それがお前の愛か」と泣きながら主語のない愛はなんなんだと
ずっと悶々としてたけど、(後日監督さんが人類愛の意味とおっしゃられてたそうだし)
真面目に話の前後を考えるとわかりやすい答えだった。
矢三郎に戦って殺すことが望み?と聞かれた上で「殺す」と言ってるし、
21話ではランカを助けるつもりでいたアルトなんだよ。
これは深く考えないとランカへの愛だと誤解するわ。
だから、前後の話をしらないシェリルがそこだけ聞いて誤解したのもうなづける。
好きだった人に「殺す」といわれるランカかわいそうすぎる・・・。
キノコにもランカは人類を滅ぼす道具と聞かされてるし。
え?!ちょっと待って!ここでふと劇場版イツワリのスパイ容疑のことが浮かんだ。
オズマにシェリルがスパイだと聞かされてたよなー。(シェリルは敵認識)
あの時、オズマにランカに近づいたら実力行使しろと言われてたから、突き飛ばしたと
思ってるけど。 アルトの相手が違えば判断が違うことにランカ・・・乙すぎる・・・・。
映画はTVの比較演出がすごい。マクロスFにひかれる理由を感じた
 

9日から、毎日更新してる自分が怖い。
それにTV感想も自分があとで見て、自分がこの時どう感じてたかを
読み返せる自分メモとして書いてますが(漫画描くときに参考)
1話の時の感想と後半の感想の量が違いすぎてww
まあ、後半の方が気持ち考えたり、みんなの関係性も
それなりに進んでるから仕方ないですが。
後半のみんなの会話?みたいのがかみ合ってなさすぎて、笑
それにちなんで
かみ合ってない漫画の下書きは終わったので、今夜くらいには
UPしたい。

マクロスはいろんなキャラの視点からみたり、見ながら文字に書き起こしたり
してると、聞いてただけじゃわからないことがぼろぼろとでてきた・・・。
アルトが23話で決心してたとこなんて、書き起こしてなかったら、
矢三郎からの言葉をうけてからの流れが全然理解できてなかった^p^

色々理解した上で、家族とまくろす談義してたら、
「2話でランカがバジュラに連れ去られたら、今後バジュラが来ることもなく平和
だったよね。それを邪魔したのはアルト。by母」
物語の主人公が連れ去られるってのは、話がそこで終わってしまうが笑
邪魔したのがアルトってーーーー!!笑とその発想がおかしかった。
もしランカが連れ去られ、グレイスがそれに気づいたら、グレイスもランカを
早々に追ってたよね。っていう
ランカいなくても、アルトとシェリルは互いに惹かれると思うし、ただ、戦いが
なくなる分、惹かれる過程に劇的な部分が減ってしまうかもしれないけど
うちの母はどんだけランカいら(ry・・・・
 

22話 3か月でフロンティアも動かなくなるのか・・・・なんで旅を続けるんだろ・・・
地球まで帰るの時間がかかるのかな?他にも移民船があるのなら他でも・・・・
というのはダメなのか?^^;
軍人さんたちとバジュラ退治中。軍人さんにもスゲーと評価されるアルト。
後の部下たちだ^^マルヤマと殉職しちゃう人。
ルカがナナセの状況知ってたけど、アルト・・・・20話からシェリルに必ず助けに行くって
言ってたけど、シェリルには会ってんの?^^;
この時、ルカがナナセのためにランカの心配してたらナナセが目覚める前に
ランカを連れ戻せばいいと。 この時は連れ戻す気でいたんだ。
チャリティ活動してるシェリルすごいなー。シェリルは自分のやれることをやってるよ
グレイスには、グレイスの力があってアイドルにのし上がったみたいなこと言われてたけど
シェリルの歌声に魅力あるから、事務所がどこであろうが、実力でまたテレビに出てきたと
思うよ^^。
アルトの言葉もあったとおもうけど、また復活しようと努力してたんだなー。
クランがアルトに病気のこと教えてた。ミシェルがいなくなって、落ち着いた時、友人の事を
考えてあげれるクランいい人。散々ないて、気持ちの整理つけて、ミシェルが生きてたら
どうしただろうとか、考えた結果なんだと思う。ミシェル死ぬ前にシェリルとの事気にかけてたし
V型について。
シェリル10年前に感染。血液、体液では感染率が低い。(と、いう事はsexOK。劇場版の
吸血アルトもOK)劇場版ではsexしませんが、血液関係でV型感染におわせますってことかな
初期段階なら血清で治療可。ただ、シェリルの場合はもう脳に転移してる。
アルト、もしうつったとしても血清があるなら大丈夫そうだな。
てか、シェリルが子供作ったら、ランカと同じ能力の子が生まれるのか。
フォールド波の事を聞いて、シェリルはすぐランカももしかして、V型感染なの?って
心配してる・・・・ほんとシェリルいい子すぎる涙
キノコに人類のために歌ってくれと言われ、帰り道ボロボロのフロンティアや、灯篭を見て
歌う事、決めたはず。まあ、命も長くない事わかってるし、自分が生きた証を残したかった
のかも・・・・。
早乙女家に帰ってきたら、アルトが離れにいるし、これはびっくりした。
アルト見て安心したのか倒れたシェリル。外では気力で立ってたのかな?
シェリルが部屋で寝てるとき律儀に外で待ってるアルト。
真面目だな。
SMSからのメールより、目が覚めたシェリル優先。
いつものように振る舞うシェリルに「無理して笑わなくていい、無理して歌わなくていい」って
アルトが言ったーーーーー!!
ランカの学園ライブの時はわざわざ歌えとシェリルに言ってた人間が歌うなって・・・重かったよ。
ズシーンって私には届いた。
私には歌しかないって泣きながら言ったシェリルに、太ももでぐらついてるアルトさん・・・
初見の時は素直に嬉しかったけど、だんだん見てると、欲情しただけ?と思えてきて
悲しくなってきた・・・。
まあ、良く捉えると初めて弱みを見せるシェリルと太ももで感情ばーん!ってなった流れが
シェリルを本能的にぎゅっとしたのかな?いつも演技とか言われてるアルトにすれば感情的に
動いた面でもあるかな。(良く捉えすぎ??)
抱きしめられたから、さらに弱音吐くシェリル。ここまでよく弱音吐かず頑張ったよ;;
そんなシェリルを守ってやりたかったのか「俺が側に居てやる」
ここもランカを守ってやれなかったから、それをシェリルに移行してんのか疑わしい。
それに、アルトもこの時点でランカはどこかに行くし、ミシェルは死ぬしアルト自身も
弱ってる時でもあると思うのよ。アルトも誰かにすがりたい。
アルト、色々疑ってごめん^^;女は疑う生き物なのよ。この後、オズマに流されてるんじゃ
ないのか?!って言われるから、状況が状況なだけに流されてるように見えるのよ!!
アルト、この時点ではっきり気持ちを固めてきたわけじゃないし。
固めてたら、シェリルは誤解してないし!この時気持ちが固まったとしても、
「勇気を頂戴」ってシェリルがいうから、男ならそこはいかんとまずいだろ!ってな状況
でもあるので^^; 
アルトを信じてやりたいが、男は性欲と感情は別な生き物なので、納得いかない。
だれか納得できそうな答えをください。^^;
シェリルには惹かれてるんだろうなってのはわかるけど、本人無自覚だからなー^^;
真面目なアルトが手を出したってことで片付けてもいいけど、悶々とします。
小説では初心同志な事後の2人がかかれてて良かったけど最後やり逃げのような
オチで終わるから、逆にいらなかったぜぇ。
アニメだと、コマ送りすると左手の上着を通してないアルトがメールを読んでた。これ、
脱いだものを羽織ってるよね。なんで右は通してるんだ。アニメでは一瞬かも
しれないけど、描く人からすれば、きちんと1枚絵としてかいてるわけだから、
これは袖を通さずに書いてくださいと指示されるはず。
シェリルが寝て、服を着て外に出ようとした時にメール読んでたカンジ。
シェリルとのことがなければ、脱走してたのかなー・・・アルト。
最初、驚いてたけど、何かを決心してた。でもアルトを信じてやれない私。

「いやーんな空気」byボビー「こんなサービス滅多にしないんだから」byシェリル
このセリフってEVAのパクリっぽいんだが。いいのか?^^;

SMS脱走。キノコに従いたくないし、キノコが怪しいから、自分たちで答えを
見つけに行くSMS。
アルトは結局加わらず、オズマと戦闘。
オズマは「自分の大事な女たちを守るため」
アルト「それが大人のいうことかよ」
オズマ「オレは大人じゃなくて男なんだよ」
オズマ「お前はその状況で流されているんじゃないのか、お前のやりたいことは
なんだ。ランカは自分の道を選んだ。お前の道はなんだ」
アルト「くそおおおおおおお」
の流れが全然わからない。
思いっきり前半否定された気分。私も反論できないから、そのまんまの意味で捉えてしまう
アルト、結局自分で何がしたいのかわからないし、流されたって自覚があるのか?って
この辺りはもう少し考えます。

何も考えてない時は22話好きだったけど、この時のアルトを信じてやれないので、
今は好きじゃない回になってしまった。結局体の結びつきよりも、離れてても
お互い信頼し合ってるアルシェリの回の方が好きなので、
18話、19話とか20話の方が好きです。

21話 僕のターンだ(キノコ)
ミシェルを失っても、それを力にして戦おうとするクランかっこよかった。
ルカがナナセを守りたくて、ランカをおとりとして提案。
アルトはやめさせようとするが、ルカにミシェルも死んでこれからも
誰も犠牲者がでないとは言えない状況だと言われる。
そのやりとりで空気を読んだランカが「歌う」と答える。
アルトもランカを止めない。
ランカを運んで、目を見ず、「俺たちが守るから、安心して歌え」と言う。
この状況で絶対とはいえない約束を交わせなかったんだろうな。
アルトは真面目だから・・・・。
女の子をおとり役する自分が許せないけど、それ以上にランカが歌わないと
被害が拡大する現実もあって、自分が何もできないこと。
誰かを守りたくてSMSに入った身としては色々葛藤があるだろうな。
ミシェルが生きてれば、アルトも囮以外の方法も考えただろうけど、状況が
そうさせない。
アルトが戦闘に行ったあと
ブレラが「歌いたくなければ歌わなくていい」ブレラってほんとランカの事よく見てる
ランカも泣きながら、「そんなこと言わないで」と言ってるから、本当はアルトに
言って欲しかったと思う。
ランカはアルトが歌えというから、必死で歌ってたな。ランカにしてはよく頑張ったと
思った。
シェリルがこの立場だったら、アルトがなんと言ったか気になるが、シェリルは
アルトがなんと言おうと歌いそうなので、不必要な疑問だった。
ブレラはフロンティアの人の命よりランカ。
アルトはランカの命よりもフロンティアの人の命を取った。
囮終了。なぜかアルトの機体で脱出。(あのやり取りだとブレラの機体で脱出かと
思ってたから)
ランカ「ごめんね」アルト「ランカ、ありがとう。お前はよくやった」
アルト、無表情だし、口元しかみえなかったのでこのやりとりの真意が見えず。
ミシェルも死んだし、アルトが自分には何の力もないことを考えてたのか・・・・。
学校のミシェルの机の上に花、SMSのミシェルの機体をアルトがみつめてる。
ミシェルの機体でクランがミシェルのメットを見てる。内側にクランの写真が
貼ってあったのは不意打ち食らった・・・。
ミシェルかっこよすぎるだろー!!

多くの犠牲があってキノコがランカに歌を歌って欲しいというと
「歌えません」
ええええええええええええええええええええええっ?!!!
せめて追悼の歌くらいは歌ってやれよ。
まあ、ランカが歌うとバジュラがくるから、それで良かったかもしれない。
アルトもシェリルもびっくりしてた。
私、フロンティアの市民だったら、速攻ランカ嫌いになったな笑
ランカどこかで「もう嫌だ。なんで私なの?」と泣く。
そこにアイ君が来て孵化。
AM3:00にアルトを呼び出す。
アルトとしてはバジュラに歌が効く人だから、なぜ歌わないのかを
聞きたいのだろう。必死で走ってた。
でも呼び出しされなきゃ行かないんだ・・・・。
やっぱりなんで歌を歌わないのかすぐ聞こうとしてた。
それを制して「なんで空を飛ぼうとしたのか」聞く。
空の話をアルトがランカにしたのは最初ショックだったけど、アルトがランカに全然気持ちが
ないのがわかってきたから、どうでもよくなってきた^^;
アルトもランカに「ステキだね」と言われ自分を肯定してくれて笑顔だったし。
紙飛行機教えてるあたりなんかは、兄妹にしか見えない。
アルトの気持ちがわかれば、こうも21話を平和に見れる日がくるとは思わなかった。
アイ君がでてきて、アルトが殺そうとしたら、ランカはそれを静止して、ブレラがアルトを
攻撃。
あんな出来事があったばかりなのに、アルトの前にアイ君をだせるランカが鬼に見えた。
自分がアルトの立場なら、バジュラなんて同じに見えるし、ミシェルを殺したやつをかばってる
ランカも意味不明。ミシェル殺されたの、お前も見ただろ?!って。
ランカはバジュラと交信できるからわかるかもしれんが。ランカにはもう少し
アルトの気持ち考えてほしかった。
殺したのはアイ君じゃないかもしれんが、フロンティアの人全員がアイ君を殺そうとするよ
頭ではわかるかもしれんが、みんな傷ついてるわけで、心がついていかないよ。
遺族の前でバジュラ出されたら、みんないやだよー。キノコも言ってたじゃん。
あの演説きいてなかったのか。ランカ・・・。
ここで、アルトの心がランカに向かうことがないことが大いに確認できた。
ブレラは流石といっていいほど、ランカの望みを叶えてやると言ってのけた。
ブレラはランカの望みを即答で返事。アルト否定的。(当たり前だけど)
ランカ「さようなら、大好きでした」
えええええええええええええええええええええええええええええええええ?!
もう・・・・・独りよがりもいい加減にしてほしいぜぇ^^;
これじゃあ、まるでランカが振ったみたいじゃないか笑まあ、アルトが苦労しなくなるなら
もういいけど。ちょっと書いてて笑いが込み上げてきた。
この時、小説ではアルトくんと一緒にいたい。頭なでてもらってキスして、もちろんその先の
ことだってしたい・・・ってビッチ妄想があるんです。
もう、小説は完全に受け付けれない・・・。せめて、純粋なランカが良かった。
そんな妄想しないでよ。せめてキス止まりだろ・・・。
そんな事をランカが考えてると思ってないから、
「ランカー!行くなー!」とか叫んでるアルトが憐れに見えた;;
もうギャグにしか見えない・・・・。

アルトが好きなはずなのに、バジュラのとこへ行かないってなったら、すぐアルトと
お別れするランカってどうなの?^^;ひどすぎる。アルトもなんか憐れ。
芸人がタレントを巻き込んでギャグがすべったみたいな後味なんですけど。
せめて、バジュラは実は良い人かもしれないっていう前置きがれば良かったかもね
その時、アルトの反応もある程度わかるし、アルトだって心の整理もついた上で
アイ君も見れるだろうし。だからの劇場の展開だと思った。
 

19話 大統領なんてどうでもいいが、ペット探しを優先してパレードブッチって・・・
どうなんだ・・・・ランカは仕事を真面目にしてないのがやだなー。
早乙女家にやってきたアルト。シェリルが気になって家に来たんだよな~。
お父さん倒れても帰らない子が戻ってきたよー^^
ブレラン&アルシェリ回
アルトも自分の意地の部分が捨てれず、匍匐前進で忍び込んだけど、
矢三郎にはお見通しだしwww矢三郎すごすぎ!!
2度と近づかないと言ってた屋敷にアルトがきたんだから、矢三郎には
シェリルが使えるって思っただろーな。^^;
ブレランのデートするとき、5話のスターデートの時の様な演出だった。
アイ君探さなくていいのかい。
アルト&シェリルの事を気にするミハクラ。この2人はアルトが誰を好きか
わかってんだなー。はっきりしてないのはアルトだけか・・・・
シェリルが着物着てるとこをみて、アルトが(母さん)って・・・・やっぱり
お母さんのような方を探してるんだろうな。てか、アルトは母親にそっくり。
そんな様子を見て矢三郎がニヤリ・・・・。怖いよー!
矢三郎何者よ。アルトのツボがどこかしっかり押さえてるよこの人。
シェリルはアルトに「何しに来たの?」って強がっててアルト困惑。
アルトは弱ってるシェリルを想像してただろうし、アルト的には早乙女家に入るのを
一代決心してきてるわけだから拍子抜けしただろーな
縁側にたたずむ2人。
シェリルが歌手やめるって言った時のアルトの驚きっぷりがすごかった。
以前にシェリルが運だけじゃなくて努力してきたってことも覚えてたし、そんな
シェリルをみて、アルトもランカも励みになったと言ってた。
シェリル、内心は嬉しかっただろーな・・・。でも口は悪態をついて、
アルトもこんな時に限って今までしたことないのに、シェリルノーム扱い
しちゃったよ・・・。泣き顔みられたくなくて顔をそむけた
アルト・・・・ここでシェリルの顔を見ようとしてあげてよ;;
矢三郎に「役者ですねー」って・・・聞いてたのかい!笑
アルトもシェリルも舞台経験してるから、そこからは逃げられないって、
これはシェリルに対しても歌はやめれないですよって言ってんのかな。
矢三郎なんでもお見通しですね・・・。
ランカ、みんなに歌を伝えたいと言ってたが、結局アルトのために歌いたいと
言いだす。ちょっと・・・自分の状況をもっと考えようよ^^;
ランカライブ。ランカはアルトの事を想って歌う。だが、アルトはシェリルのために
飛んでる。 シェリルはアルトから逃げてるし・・・
なんというトライアングル。
アルトはシェリルと会った時、自己中だったから、自分も成長したんだってことも
見せたかった気がする。チームワークの面で迷惑かけてるから。
誰のハートに矢を刺したのかが気になる絵ではあった。矢を刺すとき「見てろよ
シェリル!」って言ってるけど、公開告白する男ではないからなー。
この時歌ってるランカすごくかわいかったから気持ち届いてないから
ちょっとかわいそうだった。
屋上。ミシェルにシェリルの事聞かれてアルト見当違いな返事を返す。
ミシェルは呆れただろうなー。シェリルの病気を知ってる分、いたたまれないよね
アルトは重要なことは自分が聞かされてないから、ミシェルにやつあたり。
「俺たちはパイロットだから、本気で恋愛するのもさせるのも怖い。でもお前は
違うだろ・・・」ってことはアルトには本気で恋愛ができると思ってるんだよね?
クランにナイスフォローって言ってるけど、この2人にとってはアルシェリ派
なのね^^ミシェルはランカの気持ちを知った上でのナイスフォローって言ってるし。

20話 シェリルに「また歌いたくなったか」ってアルト・・・。
アルトが誰かのために動いたのがびっくりした。シェリルにまた歌ってほしいんだね
物理的に誰かを助けるという行動には出てたけど、シェリルがどうやったら歌ってくれるとか
相手を考えてどうしてあげたらいいとか考えてることに驚いた。
シェリルが歌を捨てられないことわかってあげてるしシェリルは悪態ついてたけど、
シェリルの歌が本物か偽物か違いくらいわかるって・・・。アルトがシェリル好きなの
ダダ漏れすぎるんだけど。「嘘をつくなよ」って超絶に優しく言ってるのも
シェリルの嘘もわかってあげてるのもすごいよ
こうやってレポート書いてると、ブレラがランカに
アルトがシェリルに言う言葉が同じ。同じ言葉でも、それを誰に言ってるかが
ポイントだと気づいた。 アルトはランカがライブやったりテレビに出たりで有名に
なっていくことは褒めてたけど、歌がどうのってランカに口を出したことがない。
結末を知ってるからだせる答えでもあるけど、放送当時自分はどんな判断を
するのかが気になる。(今更無理だけど^^;)
抱き合ってる2人をみてランカはその場を逃げ出す。
小説だと、前後の事実関係がどうであろうと恋人同士が寄り添うように
見えたらしい・・・。
ランカが死んじゃいたいって発言は、浮かれてた自分が恥ずかしかったんだな
アルトは「ランカ!」とは叫ぶけどバジュラがきたみたいですぐ戦ってるし。
アルトはランカにみんなのために歌ってくれとお願いする。
ランカはみんなではなくアルトのために歌いたいから拒否。私はバジュラと戦う
道具じゃないって・・・・・
ランカの気持ちを知っておきながらそんなお願いするアルトもアルトだが、
ランカは自分が道具とわかりながらも、アルトが言うならみんなのために歌うと
言ったのに、自分の気持ちが相手に伝わらなかったと理由で、人類放棄かよ!
さっきまで、ランカを希望だと言ってくれてたみんなを裏切った発言だな
みじめな上、そんなんだから、アルトに振り向いてもらえないんだよ~==;
そんなランカを見かねてシェリルはビンタして、包み込む。
シェリルの好感度が上がりまくるよ~^^;シェリルがどんな気持ちで
「私にはない歌声があなたにはあるのよ」って言ったと思ってるんだ。
一応は歌うけど、余計にバジュラが狂暴化。おーい^^;
SMSに移動するとき、攻撃にあって、シェリルとナナセが分断。
アルトは助けに行きたそうだったけど、アルトの助けを断り
「私を誰だと思ってんの」って・・シェリルかっこよすぎるだろ。
そんな言葉を聞いてアルトは誰よりも安心したと思う。
「絶対助けに来る」って言ってたけど21話で会ってないんだよなー;;
アルト話がまたがると忘れてること多いよ
ランカは、さっきナナセに励まされてたのに、ケガしてるナナセに対しての
描写がない。せめて「ナナちゃん!!」とかさー・・・。
製作者側はランカ嫌われ者にしようとしてんの?^^;
アルトに手を取られ、「アルトくんの手が熱いって・・・」ええええ??
この状況でその発言KYすぎるぞ。ガリア4での兄の事を思い出してる
描写??確かにあの時も火に囲まれてるけど・・・・
ブレラの機体がかっこいい
なんで、アルトとランカあんなにべったりなんだよ。
アルトも過保護すぎる。ランカってオズマ、アルト、ブレラにめっちゃ過保護に
されてるけど、どうなの?!シェリルのあの冷遇さ・・・・・。orz
ミシェルが学校の生徒??の死体を見てめっちゃ取り乱してた。
めずらしい・・・・そんな姿をクランが立ち直らせて、ゼントラ化する前に
ミシェルに告白。すごいやばい状況だと判断したからなのかな。
ミシェルが「こんな時だからこそみんな誰かに恋をしていたいんだ」と言ってたからかな
クラン・・・かわいいよ!!アルトにもはっぱかけたし。
シェルターが揺れた時、決して好かれてないナナセに自分の身を挺してかばってた。
本当にいい子だよ。シェリルいい子過ぎる。
みんなが不安にしてた時。アルトの事思い出して(アルト)まだ届くと思う?と言って
歌を歌うシェリルかっこよすぎるよー!!アルトの言葉がホント届いたんだろうな
ダイクレかかると、何度も泣いてしまう。思い出すと泣ける。
カラオケで心こめて歌うと泣けてくる。映画はほんと生きててよかった。
人を好きになるって命がけってことを身をもって教えてくれたよ。
ランカこの時このやりとり見てたはずなんだけど・・・・
アルトも宇宙に放り出されるミシェルの手を取れなくってほんと悔しかったと思う
シェリルもイヤリングが光って涙がきらり・・・・・。
この演出・・・・。ED後メガネが残ってた。;;



こういう時じゃないと、シェリルは大人しくさせてくれないでしょう。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
りや
性別:
非公開
自己紹介:
マクロスのシェリル至上主義のアルシェリです。
でもアルトもシェリルも大好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) マクロスぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]